ネタバレ注意⚠スパイダーマンノーウェイホームを観て感じたこと

f:id:kurugyo:20220309141113j:plain

スパイダーマンノーウェイホーム観てきましたよ〜!


こんにちは、繊細ブロガーのあーちゃんです。


今回は映画の感想を書こうと思いまして、言いたいこと、書きたいことがありすぎる、ありすぎます!

ネタバレも含みますので、まだ観てない方や内容を知りたくない方は見ないようにお願いいたします。



沢山ありますが言いたいことは、ですが3つに絞ってみました。
好きなシーンや好きなセリフなどをお伝えできればと思います。


まずは1つ目に

ドクターストレンジが、トムホランドが演じているスパイダーマン(ピーターパーカー)にスティーブンと呼んでくれてと。

これは終盤の方で、人類のスパイダーマン(トムホランドが演じているピーターパーカー)の記憶を消すことに対して、トムホランド(ピーターパーカー)が覚悟を決めるシーンですね。


インフィニティウォーの際は、ドクターストレンジとピーターパーカーは距離感があり、ストレンジは本名で名乗らず、ピーターパーカーは本名で名乗るなんてシーンがあっての今回。

このシーンはこのシーンでほっこりして笑いがクスッと出るような場面で好きです。


そんな距離感があった仲からスタートして、今回、高飛車?なドクターストレンジから本名で呼んでくれと一言、いやぁ〜痺れました!


子どもっぽさがあるピーターパーカーだからこそ、ドクターストレンジも気を許しているのではないかななんて思ってます。

今までは仲間と言うよりは、子ども扱いしていたような雰囲気もあったものの、今回で対等として存在を認めているのでは?と感じました。

涙腺がゆるゆるな私にとっては、号泣ポイントのひとつです。



2つ目としては、


なんたって、スパイダーマンが3人揃い、ピーターパーカー(トムホランド)に対して、過去に大切な人を喪い、それでも乗り越えようと、乗り越えてきた先輩スパイダーマンの2人の諭すようなアドバイス

同じ辛さを味わって、消化しきれていない部分もあるからこその2人の発言。

背中を押す、慰めるような、励ますような、2人の働きかけは他のヒーローにはない応援の仕方でものすごく新鮮で、心が温まるシーンでした。



3つ目としては、


スパイダーマンの記憶を全て忘れてからのMJが働くカフェにいき、MJとネッドを見かけるシーン。

声をかけようにも、2人は記憶をなくしているため、戸惑うピーター。


二人とも無事、MITに行けたようで一安心もありますが、親友と恋人を同時に失う辛さ。


死をもって別れるのも、当然辛いのですが、記憶が無くなって別れるというのも、もしかしたら生死の別れも辛いものになるのではと感じたシーンでした。


生きた証を残すことさえできない。

ある意味、拷問かもしれないですね。


とは言うもの、もしかしたら〜

記憶が復活、蘇るかもと期待しているのも事実です。

語り始めたらとめどなく出てきそうな
伏線や小ネタの動画を映画見てから見ましたが本当に細かいところまで設定があり本当に感動しました。


ぜひ、色々な意見を聴いてみたいので、ぜひぜひ交流してもらえたらと思います。

あなたとのご縁に感謝。
またお会いしましょう。

画像引用元

スパイダーマンノーウェイホーム公式ページ

成功するには〇〇をするな

こんにちは、刺激追求型繊細ブロガーのあーちゃんです。


成功するにはこれをしろ!

お金持ちになりたいなら、すべきこと〇選!


成功者の共通点の〇点


っていう記事を見てませんか!?



現状を変えるためにやることを増やしていませんか。


そんなあなた、必見!



「がんばらないこと」

これは本当にやってほしい。


私がそうなので。がんばっている自分!に満足。

私がやることを増やして満足や

気づいたら結果が出てないのに忙しい。


結果も、余裕も、変化も伴わいない行動って

地獄じゃないですか。


そうです。私は地獄にいたんです。
なんて冗談半分、半分本気ですが。


刺激追求型HSPの方は、
情報を収集するのが得意だったり、興味の範囲が広いし、深いと思います。

ってなると、やること、学ぶことを増やすのは得意ではないでしょうか?


もちろん、強みではある、情報収集能力に長けている点。


変化しよう、成長しよう、成功しようと目標を持っていればいるほど、四六時中ずっっっと
何かしら、YouTubeでも、本でも、人からでも、
学ぼうとしてしまいがちではないでしょうか。


頭の中がパンパンの状態で、試合や仕事でのここぞ、という時に臨んでも良い結果はでないでしょう。

そこでがんばらないこと。

がんばらないこと=頭の整理と言われています。

頭の整理というと
瞑想やマインドフルネスと言った言葉が出てきて、超一流企業と評価される会社が導入している理由だと思います。


アメリカの企業でそのシステムを導入しているとありますが、元々は日本の禅じゃないかー!

と日本人として、恥ずかしいような、良い発見したぜと嬉しい気持ちもありますね。


私は「がんばらないこと」をテーマで考えた時に


ぼーっとする時間を作りました。10分ぐらいですが

本当は瞑想とか、マインドフルネスとかって言いたいけど、、


そんな大層なもんではない。

しかし、たった10分だけでも頭の中が整理されて、
いつもだと30分かかる作業がさくさく進み、25分ぐらいになりました。


なんちゃって瞑想。

ぜひ、刺激追求型HSPのあなたも、そうでない方も、ぜひ試してみてください。


刺激追求型HSPのあなたが少しでもイキイキ生きれますように。

あなたとのご縁に感謝。
またお会いしましょう。

仕事を続けられないかも、、の時にお読みください。


こんにちは、刺激追求型繊細ブロガーのあーちゃんです。


もう、仕事続けられないないかも、、

と思った繊細さんに伝えたい対処法を今回はお伝え致します。


色々ありますよね

人間関係や日々の業務、売上を立てなきゃや結果を出す

納期に、期限に間に合わせない!

となんてやればやるほど、疲弊して家ではぐったりで仕事のことをぐるぐる考えてしまい、休まらない。。

なんてことありませんか。


そんな時にやってほしいこと

それは
情報を遮断する。

周りに人がいて、目をつぶったり、深呼吸できない場合はぜひ、御手洗に。

情報を収集したり、先読みするのが得意なのでは?と思うので、他の方はもちろん、特に繊細さんは情報を入れることを一旦止めましょう。


私ですと、仕事に追われるといっぱいいっぱいになりがちで、さらにその手に負えないのは自分の能力が低いからだと、YouTubeの動画や本で知識を得ようとしてしまう。

改善するために知識を得るのはいいことです。

ただ、情報が頭にいっぱいいっぱいの時にさらに学ぼうとしても何も入ってこないです。


ですので、まずは1分でも、2分でもいいので脳を休めましょう。

私はかなりこれで仕事効率が上がり、普段かかる時間より1〜2割ほど作業時間が減りました!


ぜひお試しください。
繊細なあなたが少しでもあなたらしく生きれますように。

あなたとのご縁に感謝。
またお会いしましょう。

告ってないけど振られた感覚になったときに処方する考え方

こんばんは、繊細ブロガーのあーちゃんです。


人より熱い気持ちを持っていて、その想いを伝えたり、行動に移した時、思ったより薄い反応が帰ってきて寂しくなったことありませんか?


寂しいと思ったら誰かにいいましょう!


私はブログに声を大にして書きます。
そう、まさに今書いております。


繊細さんの特徴ではあまり聴かないですが
あるんではないでしょうか。


いや、あってほしい。笑


自分もあるから、あなたもあるでしょという
ジャイアンみたいな考え方?


ジャイアニズム?というのか
出してみました。

色々、考えて細かいところまで手を回し、先回りして考え周りにも協力を仰いで、色々と試して

相手の反応も、気持ちも汲んで、得た結果!


「えっ、、あ、ありがとうございます!」


言わせてしまった〜

気を遣わせてお礼を言うタイミングだよ。という無言の圧力をかけ、結局言わせてしまうことに。


こういった体験をして
言葉にしたり、文字にすることで頭が整理されるといった、脳科学的な側面ももちろんありますが


今回、お伝えしたいのは

「ネタになる」


なんですよ〜

ここをお伝えしたい!

ってなるとどうなるかと言うと。

こんなヘマして〜自分が嫌いになる、、とか


あんなに想いいれあったのに、、とか


意外とドライなのね、、とか


なっても、

『 あれ?これ、ネタにならない?』と

ちょっぴり前向きになれたり、

ちょこっと楽しみになっていたり、

あら、やだ、Mみたいじゃん。笑


でも、起きてる現象は同じでもとらえかたが違うだけど、幸せになるで!

これは言い過ぎかもしれませんが

ちょい前向きになれる考えですね。


あなたの繊細がもっともっとイキイキしやすくなりますように。

あなたとのご縁に感謝。
またお会いしましょう。

なんでこんな気になってしまうのか


こんちには、繊細ブロガーのあーちゃんです。


嬉しいことがあり、より感動できる繊細に産まれて良かったなぁと改めて感じました。

繊細さんだと、辛さも2倍?感動も2倍以上!



HSPの方だと、気づきやすかったり、傷つきやすい、相手が言った言葉以上に考えてしまったりなんてことあるのではないでしょうか。


そんな自分を変えよう!

繊細は良くないことだ!
治すしかないと肩に力を入れて意気込む。



どうしたら治るか


ではなく、どうしたら活かせるかを考えてほしいなと思います。



治すというのは病気や悪いこと、悪い癖や悪い性格に対しての言葉の意味合いが強く感じられます。


あくまで主観ですが。

肩こりや睡眠が浅い、腰痛なども

こんなカラダになった自分が悪いんだ!

働き方が良くない!

上司の説明が良くないんだ

会社の対応が良くないんだ

親の育てかたが良くなかったんだ

教えた先生が良くないんだ


とコントロールできないことに憤慨してしまう


それとその怒りを消すために、自分を傷つけてしまうなんてこともあるのではないでしょうか。


この行動はダメだ!

ではなく、自分自身を大切にしてあげて。

と思います。


今は、色々な精神疾患や病名が増えてきておりますが

それで救われる方もいますが、逆に自分が欠陥だらけで治さないといけない!

となってほしくないです。

私も、自分のせいだと必要以上に傷つけてしまい、現状は何も変わらない、、なんてことも。


全て個性なんです。


長所の面もあれば、短所の面もあるんです。

全ての性格や出来事、やり方や考え方においてです。

絶対に短所もある。ということは必ず長所もある。

だから繊細さんだから、治さないと!

と思うより自分の性格と柔らかく向き合って、自分自身を活かして生きて欲しいと思ってますし、自分もそうありたいと意識してます。


自分はダメだなんて思わないでください。

誰だって、どんな仕事に付いていようが、結婚していようが、いまいが

男性であろうが、女性であろうが

子どもであろうが、大人であうが


最高なんです。

良いところ、絶対あるんですよ。


繊細ブロガーのあーちゃんでした。


あなたとのご縁に感謝。

またお会いしましょう。

自分が変わらなきゃと息が詰まりそうになったら


繊細ブロガーのあーちゃんです。


こんなときありませんか?

自分が変われば、あの時、もっとこうしておけば
相手は嫌な思いしなくて、させなくて済んだのに、、、



私は、最近すごくましになりましたが

気にします。

そこでひとつお伝えしておきたい考え方がひとつあります。

自分を責めない。


これは相手が悪いんだ!
と捉えられることがありますが


そういうことではなくて相手のせいでも、

自分のせいでもないと思うこと。

誰かの責任、犯人さがしをし始めしまうことはないですか?

私はありました。

結局、自分を責め始めて、何も改善しないむしろ、自分を責めすぎて傷つけてしまう。


ここで気をつけてほしいのがそのままでいいよではなく

責め過ぎず、改善すること。

良い悪いでは無くて、そういう出来事が起きてるだけ、次どうすればいいのかだけ考えて、行動に移せばよいだけ。

イメージとしては心を鍛えてムキムキにするというよりは、柔軟でしなやかな心を育てる。


立ち直りも、ダメージも少なくなってきますよ。


ぜひ、ためになったなと思いましたら、試してみてください!

あなたとのご縁に感謝。

またお会いしましょう。

環境より大切なこととは?

こんにちは、繊細ブロガーのあーちゃんです!


最近、バスソルトを人生で2回目ですが、使ってみました!


最初の時はなんとも思わなかったバスソルト、色々な経験や知識を得て、HSPと知ってからのバスソルト

感じ方が、気づくことが100倍いや、1万倍!違う!

って感覚の話なので、誰も数値では計れないですね。

繊細さんであるあなたにも、ぜひオススメです。

理由は省きます。笑



今回のテーマは

「環境より大切なこととは?」


というテーマですね!
いつも困り事からの内省なのですが、
今回はポンと浮かんできたテーマで進めたいと思います。


ここでいう環境とは

あなたが望む環境になったとき、それで果たして満足なのか?という疑問です。


私で言うと、

家族との時間、お酒飲みながら、真面目な話でも、バカバカしい話も好きです。


幸せを感じるタイミングですね。

そうなんです

環境も大切なんですが、どんな気持ちになりたいかがもっと大切なんです。


フリーランスで自由に仕事がしたい

こんな企画をやってみたい

自分の発想を実現してみたい

好きな物を好きなタイミングで、好きな場所で食べたい

昼まで寝ていたいとか

異性からも、同性からもモテたいとか


色々な願望があるハズです!

もし、1個も上がらない、、

という方はこれから探すのを楽しみにしましょう

明確でないが、もしあれば、
その願い事が叶ったときの環境より、感情を思い浮かべてください。


よくありがちな感情が先なのか、行動が先なのか、結果が先なのか

鶏が先か、卵が先かみたいな話ですね。

どれも正解で、どれも不正解です。

感情が湧き上がって行動→結果
行動してみて感情が変わり→結果
結果が変わって、、、

何も変えてなくて結果変わるのはあまりないかなと。笑

人間は感情の生き物です。

感情が変わらないと結果が出る行動は簡単ではないかと思います。

人間の脳は、Googleの検索機能のように無意識で検索、情報を収集してます。

自分の理想ではない状況を無意識で望んていて、成功しない理由を検索、情報を収集している可能性はあります。


親に、上司に、友達に、兄弟に、親戚に、周りの方に止められたから無理だ。

と出来ない理由を探しがちですね。

これは恒常性、人間は安定を好みます。

だって生き残りたいもの、仕方ない。笑

だからこそ、変化させない理由を探すのが得意。

私もよく言い訳をしておりました。

だって、でも、いや、しかし、じゃなくて


言い訳をしてしまうのは悪いことではありません。


ただ、気づいて、まず、自分の望む環境、その環境でどんな感情になりたいか

その感情を体感するにはどうすればいいかと

脳を書き換えるんです。


今、この言葉が過ぎりましたか?

洗脳って。


洗脳って、、そうです、洗脳です。

前向きな洗脳ならいいのではないでしょうか?笑


この世に、良い悪いもなくて、事実だけが横たわっているだけです。



なので、あなたも洗脳されてみては?笑


なんて怪しい終わり方ですね。

またお会いしましょう。

あなたとのご縁に感謝。